玉初堂 インドネシア産 タニ沈香 【新品・未使用】※価格高騰中 セール
商品概要
商品の説明15年以上前に購入して、使用することなく冷暗所にて保管していました。沈香は最近の物より、数十年前の物の方が質は上です。近年の物は香成分が少なくなっており、同価格でも質が落ちています。また、数年前から沈香的に栽培した沈香も出回り始めています。なるべく現物に近い色合いになるよう写真を掲載しておりますが、お使いのモニターや、 お部屋の電球の種類によっては実際の商品の色合いと違う場合もありますのでご了承ください。【商品】・インドネシア産 香木 沈香 刻み 500g・紙箱・未使用・ランク:普通【注意】沈香の伽羅で、最近偽物が出回っているようです。鉛を溶かして木の内部に染み込ませ、水に沈むことをアピールしています。伽羅の2024年現在の価格は、「普通ランク : 1g : 60000円(松栄堂:2024年現在)」ぐらいが相場です。山田松さんは「割り・角割」の物しか販売していません。値段があまりにも安い物はご注意ください。■■■ 現在 価格高騰中 ■■■【2024年10月 現在のお店での参考価格(定価)】 ※にて卸業者に確認しました。インドネシア産 タニ沈香 、ベトナム産 シャム沈香 ほぼ同じ価格です。※年々価格が上昇していますので、お早目に購入されることをお勧めします。山田松さんではSSランクの販売は品質保持が出来なくなったため、現在では伽羅沈香をほぼ販売していません。今後、沈香全般が安くなることはありません。【松栄堂】極品(極上品) : 1g=2400円、 125g=300,000万円、 500g=1,200,000万円上品 (普通) : 1g=1600円 、 125g=200,000万円、 500g=800,000万円松印(普通より下) : 1g=910円 、 125g=113,750万円、 500g=455,000万円【山田松】SSランク (極上品): 1g=2500円 、 125g=315,000万円、 500g=1,250,000万円AAランク(普通) : 1g=1000円 、 125g=125,000万円、 500g=500,000万円BBランク(普通より下) : 1g=360円 、 125g=45,000万円、 500g=180,000万円商品の情報カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 冠婚葬祭・宗教用品 > 仏壇・仏具 > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域愛知県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ