正山作 セール 将棋駒と駒箱 手彫り 余り歩一枚 希少品
商品概要
商品の説明正山作 将棋の駒と駒箱になります。正山とは昔、昭和初期に大阪駒が興隆していた頃の駒師です。駒箱の古さから、おそらく昭和十〜二十年代頃の作品かなと思います。芙蓉や仙佳に比べて、かなり作られた数が少なく、かなり希少な作品となっています。メルカリ、ヤフオクでも年に一回見るか、見ないか位です。彫りがかなり独特で、王将、金将、銀将の点が「フ」であったり、金や桂の形も独特です。また、正山の駒は、漆が(木地呂)紫がかっていて、木村文俊作品のように高級感があります。駒を駒箱に入れて、お送り致します。(平箱は、付きません。)銀将の一枚に少し欠けがあります。(写真9枚目)使用品に付き、指し傷はあります。駒箱の一片が取れています。(写真10枚目)駒箱にセロハンテープ跡あります。(写真11枚目)駒木地がかなり堅いですので、おそらく薩摩黄楊だと思います。瀬戸磨きをしましたので、駒が輝いています。こちらの駒で指しますと、感慨深いものがあります。普段使いに是非、よろしくお願い致します。名品です。商品の情報カテゴリーゲーム・おもちゃ・グッズ > パズル・ボードゲーム > 将棋商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域神奈川県
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ