セール 【越前漆器 8寸 多用皿×2客】大極上本堅地 名工/"山本英明作 未使用品
商品概要
商品の説明ご覧頂きありがとうございます。こちらは、福井県鯖江の高名な漆芸作家であった故・山本英明氏の作品です。すでに惜しまれつつ世を去られている作家さんなので、手に入れにくく貴重なものかと思います。質実剛とシックさが融合したなんともいえない風格のある多用皿です。一生使える名品です。【サイズ】直径約24.2㎝ 内寸約23.4㎝高さ約2㎝ 重量約285gと319g★元箱あり 付属品→栞一式あり★国産漆塗★素地→天然木製※布着本堅地……………………………………………………………山本英明(1940-2010)1940年福井県生まれ。15歳で職人となり、技術面で最高峰にのぼりつめるが、ふだん使いの漆器作りへ方向を転換。その後の漆芸家に大きな影響を与える。著書に『塗師屋のたわごと』(角川書店)がある。2010年に死去。現在は息子の山本隆博氏が工房を引き継ぎ、漆器制作を続けている。【コンディション】未使用品保管に伴う多少のスレあり。素人検品ですので見落としがあるかもしれませんので、ご理解いただける方のみお取り引きをお願い致します。長期保管品になりますので神経質な方のご購入はお控えください。簡易的なクリーニングはしておりますが、ご購入後は必ず洗ってからご使用ください。◎説明しきれない多少の傷・汚れや経年に伴う変色などがあること、パソコン環境・スマホなどによる色の違い、サイズ・その他の数値の誤差があることもご理解の上、ご検討御願い申し上げます。ご質問等ございましたら、お気軽にコメント願います。管理番号525商品の情報カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 食器 > 皿ブランドデントウコウゲイ商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府
取扱説明書
関連商品
関連読み物
この商品の所属グループ